扁平足の私がオススメする5本指ソックス!くつ下がより快適になる5つの機能

扁平足の私がオススメする5本指ソックス!くつ下がより快適になる5つの機能

くつ下といえば、ここ数年は5本指ソックスしかはいてません。
私が5本指ソックスを履くようになったきっかけは、とある整体トレーニングの教室に通ってたとき、トレーニング時は5本指ソックス必須だったことと、教室の先生からは、身体のあらゆる機関にとって良いから常に履くように勧められていたので、次第に履くようになっていきました。

今では普通のくつ下が違和感があって履けないくらい、くつ下は5本指一択となっています。

5本指がどうしても苦手な人もいるようなので、合わない人は仕方ないと思いますが、足には全身のツボが集結されているのと、足の指の血行とか、運動能力を鍛えると脳も活性化するなど、良いこと尽くめなので、私としては5本指は非常におすすめしたいと思っています。

そんな5本指ソックスを数年間いろいろ試してきた中で、私なりの5本指が快適になる、こだわり機能をご紹介したいと思います。

5本指ソックスは指1本1本を包み込むから機能と耐久性が大事

通気性、消臭機能、肌に心地よい生地等、くつ下にはいろいろな機能が備わって販売されているわけですが、これが全部入っている完璧なものが理想ですが、何を重視するかのバランスで決めないといけません。もちろん、くつ下の単価もそれなりになってきますからね。

私は5本指ソックスに目覚めてから、いろいろなものを試してきました。その結果、私の足の特性とライフスタイルから見て、欲しい機能とかクオリティーは以下の5つの条件になりました。

  1. 指1本1本のホールド感
  2. 生地の耐久性
  3. 足への通気性(ムレ防止)
  4. 疲れにくいアーチ機能
  5. 足裏のグリップ機能

めっちゃ贅沢というか、たかがくつ下なのに「こだわり過ぎ」に見えるかもしれませんが、これは足の負荷軽滅になるので、私にとってはかなり大事なことになります。

特に1日中動き回っている人や、立ち仕事をしている人にとっては、靴にこだわると思いますので、これがおわかりかと思います。

そんな私は何を隠そう、扁平足というのもあり、「靴とくつ下」にはそれなりにこだわっています。だから一番疲れない快適で、耐久性のあるものを選ぶと、必然的にこのような機能が必要になってくるわけです。

それでは一つ一つの機能についてみていきましょう。

1. 指1本1本のホールド感

5本指ソックスを履いた経験のある方で殆どの方が体感していると思いますが、多くの5本指ソックスでは、履いているうちにズレてきて指が抜きていく感じになります。

これが嫌で5本指ソックスを敬遠している人も少なくないと思います。

そうなんです。ほとんどの5本指ソックスは生地が少しでもヘタってくると指が抜けていきます。これでは5本指の意味がなくなってしまいます。私もこれが非常に嫌で、靴の中でこれを感じたときはイライラして不快になるくらいです(笑)。
指にフィットされたホールド感はもともとの素材(生地)も大事ですが、くつ下の構造や設計によっても程よいフィット感が生まれるようです。

2. 生地の耐久性

これは通常のくつ下でもあって欲しいものです。特に5本指の場合は通常のくつ下とは違い、足の指を独立させているわけなので、5本指の方がかなり酷使すると思いますので消耗も早いのである程度の耐久性が必要になります。

生地や素材にもよりますが、足の爪があたる部分については特にしっかり作って欲しいところです。

3. 足への通気性(ムレ防止)

夏場、通常のくつ下でも特に備わっていて欲しい機能ですが、5本指の場合は指1本それぞれが独立しているので、通常のくつ下と比較すると通気性は良いようです。

5本指の場合は1本1本の指を包んでいるので、足の股にかいた汗を吸収して発散する機能があれば、尚のこと足の消臭対策にもなって快適になるのでこの機能も欲しいところです。

この機能があることにより、5本指のポテンシャルが更に活かされるというわけですね。

4. 疲れにくいアーチ機能

これは、すなわち土踏まず部分のサポート機能になります。
前述しましたとおり、私の場合は生まれ持っての扁平足で土踏まずがほぼありません。なので非常に足が疲れやすいので、靴には必ずそれなりのインソールが入っていますので、くつ下にもこれがあると非常に助かります。

このアーチ機能というのは、土踏まずの部分のラインに沿った形(アーチ型)に作られているので、立った時や歩行するときに疲れにくくなります。

人によっては、アーチのカーブが締め付けられた感覚になるかもしれませんが、土踏まずのない私にとっては非常にありがたい機能です。

いずれにしても、5本指というポテンシャルを活かすのにもこのアーチ機能は非常に大事なものだと思っています。

5. 足裏のグリップ機能

最後に靴の中でズレないために表面の足裏にゴムのグリップが埋められているものがあるのですが、これが非常によくて、例えば靴をはいてない自宅のフローリングでは、通常のくつ下ではすべてってしまいますが、このグリップがついていると、すべらず危険回避ができるわけです。

忙しく家の中を歩き回る主婦の知り合いの方も、このグリップ機能のあるくつ下を重宝していました。

扁平足の私がおすすめする5本指ソックスとは!?

現在では様々なメーカーからいろいろな種類の5本指ソックスが販売されています。そして機能や品質も研究されてきてるので、クオリティは上がってきてる印象です。

そんな中でもおすすめは、「ランニング仕様の5本指ソックス」になります。

ランニング用の5本指ソックスは、これまでご紹介してきた、5本指に備わって欲しい機能5つのほとんどが網羅されているからです。走るために設計されているのですから、うなずけますね。

そんな中でも、私はこれが一番しっくり来ています。単価はそれなりにしますが、どれをとっても今これに勝るものが見つかりません。

生地は分厚いので、若干夏は抵抗がありますが、地面のグリップ感、指へのフィット感、ムレの少ない通気性、どれをとっても気持ちがいいです。

それでも生地が薄い感じのものが履きたくなるときもあるので、他のものと併用しています。

くつ下も人それぞれ好みがあるので、一概にこれがいいという正解や答えはありませんので、その人に合ったものを見つけることになるのですが、私の中では、5本指のポテンシャルを活かした作りになっているので、普段から5本指を履いている方は是非試して欲しいです。

これを基準にして、いろいろな5本指を試しています。
単価はそれなりにしますが、耐久性があるので、他の安価なものを買い替える頻度を考慮すると、コストパフォマンスはかなり良いと思います。

5本指ソックスで幸せになれたこととイマイチな点

良い点

  • 足の爪をいつも気にするようになった
  • 扁平足の私でも疲れにくくなった
  • 足が蒸れにくいので消臭対策になる
  • 足の指へ意識がいくので、脳の活性化につながる

ちょっとイマイチな点

  • 5本の指を通すから急いでいるときに履くのに時間がかかる
  • 耐久性はあるものの、購入時のくつ下の単価が高い
  • 靴を脱いぐ場所に行ったときには場所によっては恥ずかしい
  • スーツ着用のときに靴をぬいだとき格好わるいと思うときがある
  • 生地がヘタってくると指が抜けやすくなる

まとめ

扁平足で疲れやすいので5本指ソックスが重宝している私ですが、なんといってもたくさんの情報があるように、健康にいいので、5本指ソックスは普通におすすめしたいです。

今回ご紹介した5本指ソックスの5つの機能すべて網羅していなくても、それなりに履くと履くと効果はあると思いますので、そんな5本指ソックスの素晴らしさをぜひ体感してくださいませ。

スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です